数字とヨガWS

ヨガ数秘学では生年月日を基に、あなたが持つ9つの数字を見ます。

数字にはそれぞれ性質のエネルギーがあり、その性質をうまく生かすためのヨガの種類や呼吸法、瞑想法や過ごし方なども教えてくれます。

自分が苦手だと思っている内容が大切だったり、必然的にすでに実践してるかもしれませんね。それも楽しみかと思います。


このWSでは、各々のヨガ数秘学チャートとおすすめのヨガや瞑想法などをお渡しいたします。

「こんな数字を持ち合わせているんだな」と遊び感覚で受け取っていただきながら、ヨガを楽しんでみてください。


また、ヨガレッスンは参加者のチャートを基にクラス作りをしていきます。参加メンバーによってクラス内容がクリエイティブされるのも実は楽しみです♪


【日時】

2021年9月23日(木祝)/9:00~10:30

※リクエストがあればまた後日設定します


【場所】

zoom ※開催日前日までにメールにて招待状をお送ります。


【参加方法】

準備のため予約は3日前までにお願いします。予約システムまたはrelease.kazuho@gmail.comまでご連絡ください。予約の際、生年月日(西暦)をご記載ください。


【参加費】

2000円


【支払方法】

paypay

銀行振込(ゆうちょ、埼玉りそな、住信SBI)

クレジット払い


【定員】

11名様

わたしのチャートをみると重要なポイントに№4が連なっているんです。

№4がこうも並ぶとなかなか手強いのですが、№4のバランスが取れているときは生きやすいんです。


そんなわたしですが、必要なのはマインドフルネス瞑想の実践です。おもしろいものでヨガ数秘学に出会う前からマインドフルネス瞑想を勉強し始めていたので、偶然ではなく必然だったんだなと確信した瞬間でした。


こうやって数秘を知る=自分の性質を知ることは、わたしの未来の手引きにもなるんだなと思います。考えてもわからないとき、ふとチャートを読んでみると背中を押してもらうような気がします♪


みなさまもこの機会にぜひご自身のチャートと大切なヨガに出会ってみてください。

sati~Yoga&Mindfulness Meditation~

小江戸川越にてヨガ&マインドフルネス瞑想を2009年よりお伝えしています。煩雑な現代だからこそ心のゆとりを持ち、現実にしっかりと対応できる心の強さと優しさを培っていきましょう。40代~70代の女性が長年継続して下さり、人気のクラスは陰ヨガ、中医学アロマヨガ、イシュタヨガです。現在はオンラインレッスン、出張&プライベートレッスンも対応しております。