ダウンドッグポーズWS&基本ヨガクラスのご案内
ヨガの定番ポーズ【ダウンドッグポーズ(アド・ムカ・シュヴァーナーサナ)】
ヨガをしたことがある方であれば一度は経験したことがあるポーズかと思います。
とても快適なポーズなので”お休みのポーズ”とも言われますが!?
みなさまはどんな感覚でこのポーズを過ごされていますか?
「ただ辛いだけで、どこかお休みなの?」
「手が前に滑って行っちゃうからそれを抑えのに必死」
「踵が着かないから苦手だし、脚の後ろ側が痛くて我慢してる」
「肩がつらーい」など
同じポーズを取っていても身体の使い方も感じ方は様々なようです。
そこでダウンドッグポーズが少しでも快適なポーズだと実感して頂ければと思い、通常のレッスンでは伝えきれない身体の使い方をメインにしたWSを開催します。
ただ、身体の個性はさまざまですので、その場で身体が全て理解して100%快適になるわけではないことご理解頂ければと思います。それぞれの段階を経て月日と共に快適に変化していくお手伝いができればと思っております。
――――――――――――
【2022年12月3日(土)10:00~11:45】
【2022年12月15日(木)10:00~11:45】
~ダウンドッグポーズWSと基本ヨガクラス~
*川越駅から徒歩3分(詳細は予約時にお伝えします)
*参加費 2500円 ※リテイク価格(2回目以降)2000円(当日現地払い) ※テキスト付
*ご予約は予約システム又はrelease.kazuho@gmail.comまでご連絡ください。
――――――――――――
ダウンドッグポーズが深まる過程で、脚・腰・肩の柔軟性も生まれてきます。呼吸も深まりやすくなります。このポーズを日常の中に取り入れてあげると浮腫みなども解消してあげられるので、ぜひ体験しにきてください。
初めましての方もみなさまのご参加お待ちしております。
0コメント