おぷしょんdeリストラティブヨガ

アメリカの理学療法士であるジュディス・ラサター(Judith Lasater)氏によって考案された新しいヨガで、「リストラティブ(restorative)」とは、回復や修復を意味し動かないヨガです。


たくさんのボルスターやブロック、ブランケットなどの補助道具を活用し、体に負担をかけない姿勢(ポーズ)で、一つのポーズを長い時間(約20分程)かけてホールドします。

ゆったりとした呼吸を行うことにより、自律神経が調整され精神を深く安定させることができます。

体に負担をかけないので妊婦さんやシニアの方も安心して行えます。


◆下記症状がある方におすすめです◆

*ゆっくり休みたい

*慢性的に疲労感を感じている

*心が疲れていて、楽しい気持ちになれない

*睡眠の質が悪い

*更年期症状

*食欲がわかない

*イライラや焦りを感じやすい など


※リストラティブヨガは補助道具がたくさん必要となりますが、それを全部用意するのは難しいため、今回の少人数のグループレッスンでは座布団など代用し最低限の補助道具で行いますので、簡易的なクラスになりますこと予めご了承ください。

sati~Yoga&Mindfulness Meditation~

小江戸川越にてヨガ&マインドフルネス瞑想を2009年よりお伝えしています。煩雑な現代だからこそ心のゆとりを持ち、現実にしっかりと対応できる心の強さと優しさを培っていきましょう。40代~70代の女性が長年継続して下さり、人気のクラスは陰ヨガ、中医学アロマヨガ、イシュタヨガです。現在はオンラインレッスン、出張&プライベートレッスンも対応しております。